原因




小鉄、テレビ画面に向かって夜中にちっこしたみたいです。
それはたっぷりと引っ掛けてくれました。
フレームから溢れて滴っていました。
久しぶりに砂嵐みたいな画像をみましたよ。
タイミングがいいのか悪いのか
この時期モデルチェンジ直前で古い型が値下がりしてはいたのですが
お店では在庫がなくてお届けは1週間から1ヶ月と言われました。
買い替えのタイミングって難しいですが
突発的な買い物はもうコリゴリです。
ありがとうございます。


スポンサーサイト
コメントの投稿
小鉄君、TVの何が気に入らなかったんでしょうね
布団とかカーペットとかなら分かりますがTVにするというのは初めて聞きました。
貞子でも映ってたのかな~

布団とかカーペットとかなら分かりますがTVにするというのは初めて聞きました。
貞子でも映ってたのかな~

オレンジイルカ様
本当に小鉄は何が気に入らなかったのかテレビにちっこしたんですよ。
痛すぎる出費に泣きました゚(゚´Д`゚)゚
布団とかカーペットにはしなくてなんでそこ?っていう所ばっかり。
対策に追われて大変です。
本当に小鉄は何が気に入らなかったのかテレビにちっこしたんですよ。
痛すぎる出費に泣きました゚(゚´Д`゚)゚
布団とかカーペットにはしなくてなんでそこ?っていう所ばっかり。
対策に追われて大変です。
初めまして
うちはブラウン管のテレビですが
思いきり上からされて中に大量に滴り落ちて再起不能に…。
写るんですが画面が紫になり音量が最大にしかならず
もうだめだと思いました。
ところがブリーダーさんたちに
ほっといて乾けば直ると言われて半信半疑で放置。
一ヶ月後にはもとに戻りいまだに使っております。
今のテレビは繊細だからダメでしょうか??
思いきり上からされて中に大量に滴り落ちて再起不能に…。
写るんですが画面が紫になり音量が最大にしかならず
もうだめだと思いました。
ところがブリーダーさんたちに
ほっといて乾けば直ると言われて半信半疑で放置。
一ヶ月後にはもとに戻りいまだに使っております。
今のテレビは繊細だからダメでしょうか??
みかん様
はじめまして、コメントありがとうございます。
猫と暮らしているとこういった事ってよくあるんですね。
しかし、1ヶ月放置したら直ったというお話初めて聞きました!!!
買い直しの時に聞いたら液晶だとそういった原因の場合
修理は難しいみたいでした。
昔の家電は結構強くて長く使えましたよね。
はじめまして、コメントありがとうございます。
猫と暮らしているとこういった事ってよくあるんですね。
しかし、1ヶ月放置したら直ったというお話初めて聞きました!!!
買い直しの時に聞いたら液晶だとそういった原因の場合
修理は難しいみたいでした。
昔の家電は結構強くて長く使えましたよね。