小学校にいた動物は




みなさんも小学校の頃学校で何か動物飼っていませんでした?
私の小学校はチャボ、あひる、鹿、蛍がいました。(校内の水槽にはカブトガニ)
チャボやあひるの餌やりはいいんですが、鹿はちょっとこわくてなかなか柵の中に入れなくて。
絵ではオス鹿のつのが長いですが、時期がきたらちゃんと切って短くしてましたよ。
つのが伸びてる頃って餌が欲しくて近づいてきただけなんだろうけど、
子供からすると結構迫力あったんですよね〜。
大人になってから学校に鹿がいたって話したらびっくりされた事あったけど、
出身地ごとに色々違うのかな?!
ありがとうございます。


スポンサーサイト
コメントの投稿
鹿もカブトガニも普通学校にはいないと・・・
思います。
ニワトリ・ウサギ・ハト・キンギョ・カメ・・・あたりが一般的かな。
なので貴重な学校です

ニワトリ・ウサギ・ハト・キンギョ・カメ・・・あたりが一般的かな。
なので貴重な学校です

親子の鹿ですか!?
素敵な経験をされたと思います。
私の場合、すごく遠い昔なので・・・・
ニワトリ、ウサギぐらいかな~
可愛い漫画が好きで楽しく拝見しています。
リンクさせていただきました。
素敵な経験をされたと思います。
私の場合、すごく遠い昔なので・・・・
ニワトリ、ウサギぐらいかな~
可愛い漫画が好きで楽しく拝見しています。
リンクさせていただきました。
オレンジイルカ 様
お返事遅くなってごめんなさい!!
やっぱり鹿やカブトガニっていないですよか〜(^^ゞ
ウサギ、確かいました!やっぱりそこは定番ですね。
地元の小学校は色々と今思えば体験できない内容が多かった気がします。
Ooneco 様
はじめまして、こんにちは(#^.^#)
お返事遅くなってごめんなさい!!
小学校にいた鹿は最初オスメス一頭ずつだったんですがそのうち子供ができて
親子になっていたんですよ〜。
鶏、ウサギがやはり基本なんですね(~_~;)
田舎だと結構なんでもありなんだなと大人になってから思いました。
可愛い漫画などと言っていただきありがとうございます。
素人漫画で読みにくい時があると思いますが、リンクしていただきありがとうございます。
よろしかったらまたお立ち寄りください♪
お返事遅くなってごめんなさい!!
やっぱり鹿やカブトガニっていないですよか〜(^^ゞ
ウサギ、確かいました!やっぱりそこは定番ですね。
地元の小学校は色々と今思えば体験できない内容が多かった気がします。
Ooneco 様
はじめまして、こんにちは(#^.^#)
お返事遅くなってごめんなさい!!
小学校にいた鹿は最初オスメス一頭ずつだったんですがそのうち子供ができて
親子になっていたんですよ〜。
鶏、ウサギがやはり基本なんですね(~_~;)
田舎だと結構なんでもありなんだなと大人になってから思いました。
可愛い漫画などと言っていただきありがとうございます。
素人漫画で読みにくい時があると思いますが、リンクしていただきありがとうございます。
よろしかったらまたお立ち寄りください♪