お掃除シリーズ〜2階〜
コメントの投稿
毎日あついですね。
ゆえさん暑さに負けずお掃除頑張りましたね。
私もこゆがいると遠慮しちゃうんです。
なので掃除は至って簡単にしています。
ダスキンのモップで最後はホコリを吸って
くれるやつ知ってます?あれはいいですよ!
床磨きとホコリをキャッチそして最後はゴミBoxが
吸ってくれるという流れです。
ただモップに反応されることもあるのでこれまた
気を使います。
でもゆえさんは若いから体が動くよね!
ゆえさん暑さに負けずお掃除頑張りましたね。
私もこゆがいると遠慮しちゃうんです。
なので掃除は至って簡単にしています。
ダスキンのモップで最後はホコリを吸って
くれるやつ知ってます?あれはいいですよ!
床磨きとホコリをキャッチそして最後はゴミBoxが
吸ってくれるという流れです。
ただモップに反応されることもあるのでこれまた
気を使います。
でもゆえさんは若いから体が動くよね!
南 かず子様
こんにちは〜。
拭き掃除なんですが、桜太が慢性鼻炎と目ヤニがあってあちこち鼻水飛ばして部屋中カピカピになってるんです(-_-;)
鼻水踏んでからこまめにやるようにしました。
ダスキンのモップ、そんな便利アイテムがあるなんて知りませんでした!
手も汚れずさっとできるなんていいですね!
市販のモップ使ってましたが、取り替えの時にどうしても手が汚れてしまうので、
ダスキンのモップすごいです。
確かに、猫ってモップとか動くものに反応するからなかなか掃除ができないかも。
結構掃除って自分のタイミングで出来ない事が多いから遠慮しがちになっちゃいます゚(゚´Д`゚)゚
こんにちは〜。
拭き掃除なんですが、桜太が慢性鼻炎と目ヤニがあってあちこち鼻水飛ばして部屋中カピカピになってるんです(-_-;)
鼻水踏んでからこまめにやるようにしました。
ダスキンのモップ、そんな便利アイテムがあるなんて知りませんでした!
手も汚れずさっとできるなんていいですね!
市販のモップ使ってましたが、取り替えの時にどうしても手が汚れてしまうので、
ダスキンのモップすごいです。
確かに、猫ってモップとか動くものに反応するからなかなか掃除ができないかも。
結構掃除って自分のタイミングで出来ない事が多いから遠慮しがちになっちゃいます゚(゚´Д`゚)゚