おいしい音








『ビリッ』と聞こえたらすっ飛んでくる小鉄。
どんな袋をあけても中身がきびなごと勘違いされて大変~!!
きびなご大好き♪なのはわかるけど違うんだってば~(>_<)
ありがとうございます。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは。
音だけとはいえ、ちゃんと覚えるなんて
小鉄クンお利口さんですね~。
よっぽど大好きなんでしょうね。
いっぱい食べて、もっと大きくなってね♪
音だけとはいえ、ちゃんと覚えるなんて
小鉄クンお利口さんですね~。
よっぽど大好きなんでしょうね。
いっぱい食べて、もっと大きくなってね♪
まゆげ恋二郎様
音でちゃんと覚えてるんですね!
私もびっくりしました。
海苔でもお菓子でも全部に反応してしまうので誤解を解くのが大変です(~_~;)
音でちゃんと覚えてるんですね!
私もびっくりしました。
海苔でもお菓子でも全部に反応してしまうので誤解を解くのが大変です(~_~;)
i/dとは小鉄君、消化器官が弱いんですか?
ニャンコは音に敏感ですよね、うちもご飯をしまってある戸棚を開けるとすっ飛んできます
ニャンコは音に敏感ですよね、うちもご飯をしまってある戸棚を開けるとすっ飛んできます

オレンジイルカ様
よく吐くようになって健康診断受けに行ってみたら消化器官が弱いと診断されましてごはんを変えました。
吐かなければ他のごはんにしても良いと言われたんですが、今i/dしか合うごはんが見付からないのです(~_~;)
ニャンコは音に敏感で遠くにいても走ってやってきますね!
みんなごはんのある時の音をしっかり覚えてますよね!
よく吐くようになって健康診断受けに行ってみたら消化器官が弱いと診断されましてごはんを変えました。
吐かなければ他のごはんにしても良いと言われたんですが、今i/dしか合うごはんが見付からないのです(~_~;)
ニャンコは音に敏感で遠くにいても走ってやってきますね!
みんなごはんのある時の音をしっかり覚えてますよね!