小鉄、ついに











小鉄、ついに去勢手術につれて行ってきました。
盛りで毎日すごく鳴いていたので、やっと連れて行けました。
病院に行くのが大っ嫌いみたいで、連れて行くのも大変(>_<)
病院に着いて先生にみてもらったら、『小鉄くん、おとなしいね』なんて言われて、
え?!違いますよ!!って思わず言っちゃいました(~_~;)
いつもなら一緒に帰るのに、私たちだけいなくなるから小鉄が小さく震えていました。
小鉄にはとっても寂しくて怖いと感じてしまったのかもしれません。
夕方迎えに来るからね!って言って一度帰宅しました。
ありがとうございます。


スポンサーサイト
コメントの投稿
小鉄君の手術が、無事終わりますように。。。
ん?もう、7ヶ月位でしたっけ?
病院に行く前に、疲れちゃったかなww
ん?もう、7ヶ月位でしたっけ?
病院に行く前に、疲れちゃったかなww
ほんなあほな様
早いものでもう7ヶ月になりました。
外に連れ出されるという事になれてなくて、ドキドキだったみたいです。
帰り際がなんだかかわいそうに感じてしまいました( ̄_ ̄)
早いものでもう7ヶ月になりました。
外に連れ出されるという事になれてなくて、ドキドキだったみたいです。
帰り際がなんだかかわいそうに感じてしまいました( ̄_ ̄)
小鉄くん無事手術終わりましたか?
うちのヨーダも今月は何かと忙しいので、来月去勢手術しようと思ってます。
簡単な手術とは言ってもやっぱり心配になりますよねー。
うちのヨーダも今月は何かと忙しいので、来月去勢手術しようと思ってます。
簡単な手術とは言ってもやっぱり心配になりますよねー。
sai3号様
無事手術終わりました~。
男の子は日帰りで終わるのでいいですね。
ヨーダくんは来年なんですね。
みんな成長するのが早いです。
すぐに大人になってしまうんでしょうね(*^_^*)
無事手術終わりました~。
男の子は日帰りで終わるのでいいですね。
ヨーダくんは来年なんですね。
みんな成長するのが早いです。
すぐに大人になってしまうんでしょうね(*^_^*)
無事終了おめでとう♪
こんばんは。
や~、大変でしたね。
でも、これで小鉄クンもお嬢さんですね(笑)
元オスなんて表現を使ったりもしますが…。
ぶるぶるポーズがかわいいですね。
や~、大変でしたね。
でも、これで小鉄クンもお嬢さんですね(笑)
元オスなんて表現を使ったりもしますが…。
ぶるぶるポーズがかわいいですね。
まゆげ恋二郎様
やっとお嬢(?!)様になりました。
初日はとってもおとなしくなったのでこれが手術の威力?!
とか思いましたが、もう次の日には大暴れが復活でした。
やはり子供だというのを改めて実感しましたぁ(゜-゜)。
やっとお嬢(?!)様になりました。
初日はとってもおとなしくなったのでこれが手術の威力?!
とか思いましたが、もう次の日には大暴れが復活でした。
やはり子供だというのを改めて実感しましたぁ(゜-゜)。